ドラマ・音楽を楽しむサービスからビジネスに必要不可欠なアプリまで、さまざまなものがサブスクリプションサービス(サブスク)として提供され、複数のサブスクを契約することは今や一般的です。
しかし、サブスク課金の積み重ねで月々の料金が膨らみ、どれを継続してどれを解約するかで悩むケースもあるのではないでしょうか。
このようなサブスク料金の問題を解決できるのが、VPN(Virtual Private Network)です。
VPNを活用すると安く契約できるサブスクがあるので、月々の費用を最小限に抑えられます。
そこで本記事では、VPNでサブスクを安くする方法と安くなるサブスクサービスにくわえ、おすすめのVPNも紹介します。
VPNを使うとサブスクが安くなる理由
YouTubeやNetflixのように世界各地で提供しているサブスクは、各国の経済情勢などの違いによって料金が異なり、国によっては大きな差があります。
通常は居住国の料金で契約しなければなりませんが、VPNを使ってVPNサーバーの設置されている国に接続すると、その国の料金で契約できるケースがあるのです。
VPNは、インターネット上に仮想的な専用ネットワークを形成する仕組みです。
このネットワーク内では情報が常に暗号化されるため、ユーザーの実際のIPアドレスが第三者から確認できず、接続したVPNサーバのある国がアクセス元とみなされます。
VPNのこの仕組みを利用すれば、居住国以外の国で安く契約できるというわけです。
どの国で契約してもサービス内容に大きな違いはないため、料金の安い国で契約したほうが断然お得です。
VPNでサブスクを安く契約する方法
VPNでサブスクを安く契約する方法を、Canva Proを例にくわしく解説します。
VPNを契約する
まずは、VPNサービスを契約します。
サブスクを契約する場合は安全性を重視して有料VPNを契約しましょう。
ここでは、有料VPNでもとくにおすすめのExpressVPNの契約方法を画像付きで紹介します。
3ヶ月分が無料でついてくる12ヶ月のプランが割引率も高く、おすすめです。
メールには契約に関する連絡や各種手続きの確認が届くので、よく利用するメールアドレスを登録するといいでしょう。
支払い方法には、クレジットカードやPayPalなどを選べます(ここではクレジットカードを選択)。
クレジットカード払いの場合、必須項目をすべて入力し「すぐに購入」ボタンをクリックします(郵便番号は任意)。
クレジットカード会社の認証処理後、決済処理中の画面が表示されるので、処理が完了するまでしばらく待ちます。
決済が正常に処理されれば契約手続きは完了で、ここからはExpressVPNを利用するための手順です。
契約完了後の画面で仮のパスワードが設定されていますが、安全のために「パスワードの作成」ボタンで再設定しましょう。
新しいパスワードを設定ルールにしたがって入力し「パスワードを保存する」ボタンをクリックします。
以上で契約手続きは完了です。
VPNアプリをインストールする
VPNの契約が完了したら、VPNアプリをインストールしましょう。
パスワードの設定完了後、ExpressVPNのダウンロード画面が表示されるので、引き続きインストール作業を行います。
画面の左側からインストールするデバイスを選び「ダウンロード」ボタンをクリックしましょう(ここではWindowsを選択)。
ダウンロードが完了したら、ダウンロードファイルを開いてインストールします。
Chromeを利用している場合、インストールの途中で拡張機能のインストールを促されますが、あとでも設定できるのでキャンセルでもかまいません。
インストールが完了すると、ExpressVPNが自動で起動します。
ExpressVPNを利用するために「サインイン」をクリックしましょう。
サインイン方法には2種類ありますが、ここでは入力項目が一つで済むアクティベーションコードでサインインしています。
アクティベーションコードは、ソフトウェアダウンロード画面に表示されているものです。
サインインが正常に完了すると、ExpressVPNの自動起動設定と改善レポートの提出有無を聞かれるので、自身の都合に合わせて設定してください。
以上でExpressVPNのインストール作業は完了し、いつでも使える状態になりました。
VPNサーバーに接続する
VPNアプリのインストールが完了したら、VPNサーバーに接続しましょう。
Canva Proを安く契約できるのはトルコなので、トルコサーバーに接続します。
使用するVPNによって手順は異なりますが、ExpressVPNの場合、画面中央の接続先サーバが表示されている部分をクリックします。
左側に「VPNロケーション」画面が表示され、「すべてのロケーション」からでもトルコサーバーを探せますが、「トルコ」で検索したほうが早いでしょう。
検索結果の「トルコ」を選択し、ExpressVPNの接続ボタンをクリックします。
トルコサーバーに正常に接続できれば、ExpressVPNの背景色が緑色に変化します。
Canvaのアカウントを登録する
Canvaのアカウント登録が済んでいない人は、無料版のアカウント作成から始めましょう。
アカウントをすでに持っている人は、次の手順に進んでください。
サインイン方法はメールアドレスや他のサービスのアカウントを選べますが、GoogleやAppleのアカウントがあると簡単にログインできます(「ここではAppleで続行」を選択)。
サインイン方法で選択したアカウント情報を入力し、サインイン処理を行います。
サインイン処理が成功し、ホーム画面へ遷移すればアカウント登録手続きは完了です。
Canva Proを契約する
Canvaへのサインインが完了したら、Canva Proにアップグレードしましょう。
この時点でVPNのトルコサーバーに接続していないと、サインインのやり直しなど手戻りが発生するので注意してください。
画面左の「Canva Pro 無料トライアル」をクリックしてください。
金額がトルコの通貨で表示されていることを確認したうえで、お好みのプランを選択し「次へ」をクリックしてください。
VPNに正しく接続されていないため、トルコサーバーに接続されているかどうかを確認してください。トルコサーバーに接続したら、念のためサインインからやり直すのが無難です。
クレジットカード情報を入力し「無料トライアルを開始する」をクリックします。
このとき、場所が「トルコ」になっていることを確認してから進んでください。
「ようこそ」画面に自動で切り替われば、Canva Proの契約完了です。
Canva Proは日本だと月額1,500円ですが、VPNでトルコサーバーにつないで契約すると約476円と、約3分の1まで抑えられてお得です。
\30日間返金保証/
1年プランなら当サイト限定で3ヶ月無料
VPNで安くなるサブスクサービス
VPNで安くなるサブスクサービスを7つ紹介します。
サブスクサービス | 日本の料金 | 最安値の国 | 最安値国の料金 | 節約料金 |
---|---|---|---|---|
YouTube Premium | 1,280円/月 | ペルー | 約878円/月 | 約402円/月 |
Netflix | 1,490円/月 | トルコ | 約571円/月 | 約919円/月 |
Apple Music | 1,080円/月 | トルコ | 約95円/月 | 約985円/月 |
Spotify | 980円/月 | ブラジル | 約690円/月 | 約290円/月 |
Microsoft 365 | 15,408円/年 | インド | 約8,909円/年 | 約6,499円/年 |
Canva Pro | 1,500円/月 | トルコ | 約476円/月 | 約1,024円/月 |
Google One | 250円/月 | トルコ | 約28円 | 約222円/月 |
YouTube Premium
YouTube Premiumは、広告なしでYouTubeやYouTube Musicを利用できるうえ、バックグラウンド再生も可能になるなど、使い勝手の良いサブスクサービスです。
ただし、日本で契約すると月額1,280円なので、ほかのサブスクサービスと天秤にかけた場合、契約をためらう人もいるかもしれません。
しかし、VPNを利用して以下の国で契約すれば、日本の約3分の2の金額で楽しめるのでお得です。
国 | 月額料金 |
---|---|
日本 | 1,280円 |
ペルー | 20.9 PEN(約878円) |
カザフスタン | 2,700 KZT(約885円) |
チリ | 5,500 CLP(約932円) |
日本とペルーの料金差は約402円なので、年間にすると約5千円も節約できます。
日本価格で契約を続けるより、VPNを活用して安い国で契約し直すのがおすすめです。
VPNを使ってYouTube Premiumを安く契約する方法は、以下の記事でくわしく解説しています。
Netflix(ネットフリックス)
さまざまな映画やドラマを楽しめる代表的な動画配信サービスといえばNetflix。
しかし、広告なしで最安値のベーシックプランが廃止されるなど、料金設定が高くなりがちな点で悩ましいサブスクサービスでもあります。
日本では広告なしのスタンダードプランは1,490円なので、広告つきの790円で我慢している人も多そうです。
VPNを利用してトルコで契約すれば、なんと日本の半額以下になります。
国 | 月額料金 |
---|---|
日本 | 1,490円 |
トルコ | 119.99TL(約571円) |
ただし、日本のクレジットカードは海外のNetflixで利用できないので、代替手段としてG2Aのギフトカードが必要です。
VPNとG2Aのギフトカードを利用してNetflixを安く契約する方法は、以下の記事でくわしく解説しています。
Apple Music
Apple Musicは、1億曲以上の音楽を配信し、全世界で6,000万人以上のユーザーが利用している人気の音楽ストリーミングサービスです。
広告なしの聴き放題でオフライン再生もできますが、日本で契約すると月額1,080円かかります。
Apple Musicはトルコで契約すれば日本の約8分の1と、かなりお得に楽しめるのでおすすめです。
国 | 月額料金 |
---|---|
日本 | 1,080円 |
トルコ | 19.99 TRY(約95円) |
ただし、Netflixの場合と同様に日本のクレジットカードは利用できないので、G2Aのギフトカードで購入する必要があります。
また、トルコで契約することにより、日本のアーティストが一部聴けなくなることもある点に留意ください。
Spotify
Spotify(スポティファイ)は、183の国と地域で利用できる世界最大手の音楽配信サービスですが、無料会員の場合だと広告付きです。
Spotify Premiumを契約すれば、広告無しでオフラインでも楽しめるなどメリットが多いですが、日本では月額980円かかる点がネックかもしれません。
しかし、ブラジルであれば月額約690円なので、日本の3分の2に近い金額に抑えられます。
国 | 月額料金 |
---|---|
日本 | 980円 |
ブラジル | 21.90 BRL(約690円) |
NetflixやApple Music同様にG2Aのギフトカードが必要ですが、やり方はNetflixを契約する場合と同じなので安心してください。
Microsoft 365
Microsoft 365は、Word・Excel・PowerPointなどの機能がそなわったオフィスツールで、社会人必携のツールといっても過言ではないでしょう。
日本で契約すると月額プランで1,284円、年額プランで15,408円ですが、インドで契約すれば年間で6,500円弱節約できます。
国 | 月額料金 | 年額料金 |
---|---|---|
日本 | 1,284円 | 15,408円 |
トルコ | プランなし | 4,899 INR(約8,909円) |
ただし、インドは日本と異なり月額プランがなく、年額プランのみである点に注意してください。
Canva Pro
Canvaは、SNSの投稿用画像・プレゼン資料・名刺などを作成でき、世界中で利用されているグラフィックデザインツールです。
有料版のCanva Proでは、無料版以上の写真・動画・テンプレートが利用でき、クラウドストレージも5GBから100GBと大幅に増えるため、契約のメリットは大きいでしょう。
Canva Proは以下の国で安く契約でき、なかでもトルコは日本の約3分の1に抑えられます。
国 | 月額料金 |
---|---|
日本 | 1,500円 |
トルコ | 99.99 TRY(約476円) |
フィリピン | 299 PHP(約804円) |
インド | 499 INR(約907円) |
日本で契約し続けるより、トルコなどの安い国で契約し直すのがおすすめです。
Google One
Google OneはGoogleが提供しているストレージサービスで、アカウントがあれば無料で15GBまで、有料版では100GB〜2TBまで容量が拡張されます。
日本でも250円からと他のサブスクと比べるとリーズナブルなサービスですが、VPNを利用すればさらに安くできます。
国 | 月額料金 | 年額料金 |
---|---|---|
日本 | 250円〜 | 2,500円〜 |
トルコ | 5.79 TRY〜(約28円〜) | 57.99 TRY〜(約280円〜) |
トルコだと月額約28円から契約できるので、大容量データの保存や共有を行う機会が多い人は検討してみてください。
VPNで安くならないサブスクサービス
VPNを使うと通常の半額以下で契約できるサブスクがある一方、以下のサブスクは安くならないので注意ください。
Adobe Creative Cloud
Adobe Creative Cloudは動画編集やデザイン作成でクリエイターに需要の高いツールですが、日本では月額3,960円と高額です。
トルコであれば日本より安い料金ですが、現地のクレジットカードでなければ購入できないうえ、G2Aのようなギフトカードでの購入もできず、契約するのは実質不可能です。
また、ほかの国で契約しても日本と料金は変わらないか、日本よりも料金が高くなります。
Apple One
Apple Oneは、Apple Music・Apple TV・Apple Arcade・iCloudにくわえ、50GBのストレージがセットになった統合型サブスクパッケージです。
個々のサービスであれば、VPN経由で安く契約できますが、Apple One自体は安くできません。
Apple Music単体の利用であればVPN経由で安く契約できる一方、Apple Arcadeをよく使っている人は、Apple Oneをそのまま利用したほうがお得です。
Disney+(ディズニープラス)
Disney+は、ディズニー以外にスター・ウォーズシリーズやマーベル作品など、人気コンテンツが盛りだくさんのディズニー公式動画配信サービスです。
安く契約できるとうれしいサブスクのひとつですが、日本版の料金がもっとも安いため、VPNを使っても安く契約することはできません。
ただし、VPNを利用すれば地域限定のオリジナル作品を視聴できるので、地域制限(ジオブロック)を回避する手段としてVPNを活用するのがおすすめです。
U-NEXT
U-NEXTは、日本限定の動画配信サービスです。
そもそも日本以外の国では契約できないサブスクなので、日本より安く契約するという概念自体が存在しません。
ただし、海外からU-NEXTを視聴したい場合は日本のVPNサーバーにつなげば視聴できるので、海外出張や留学などで日本を離れたときにVPNを活用するといいでしょう。
Hulu
同じく動画配信サービスのHuluはアメリカと日本で提供されていますが、それぞれの国で運営が異なり、システムやアカウントが独立しています。
そのため、VPNを利用しても安く契約できない仕組みになっています。
過去に世界進出を断念した経緯もあり、アメリカや日本以外の国でのサービス提供は今後も可能性が低そうです。
サブスクを安く契約するのにおすすめのVPN
サブスクを安く契約するのにおすすめのVPNを6つ紹介します。
VPNサービス | ExpressVPN | NordVPN | Surfshark | CyberGhost | MillenVPN | PIA |
月額料金 | 6.67USD~12.95USD (約1,001円~約1,943円) | 500円〜2,110円 | 308円~2,308円 | 320円〜1,790円 | 396円~1,738円 | 270円〜1,480円 |
返金保証 | 30日間 | 30日間 | 30日間 | 45日間 | 30日間 | 30日間 |
サーバー設置国 | 94カ国 | 60カ国 | 100カ国 | 93カ国 | 72カ国 | 84ヶ国 |
サーバー数 | 3,000台以上 | 5,000台以上 | 3,200台以上 | 9,300台以上 | 1,300台以上 | 25,000台以上 |
同時接続台数 | 8台 | 6台 | 無制限 | 7台 | 10台 | 無制限 |
セキュリティポリシー | ノーログポリシー | ノーログポリシー | ノーログポリシー | ノーログポリシー | ノーログポリシー | ノーログポリシー |
公式サイト | ExpressVPN | NordVPN | Surfshark | CyberGhost | MillenVPN | PIA |
詳細記事 | ExpressVPNの評判 | NordVPNの評判 | Surfsharkの評判 | CyberGhostの評判 | MillenVPNの評判 | PIAの評判 |
ExpressVPN
ExpressVPNは、通信速度が高速かつ安定し、安全性にもすぐれる点で好評です。
通信速度は200Mbpsを超えるので、動画・音楽の配信サービスの視聴や大量データの送受信でも安心です。
通信の暗号化方式は、アメリカ政府と同じ規格「AES-256」を採用しているので安全性が高く、第三者による覗き見や侵入を防止できるなど、インターネットの安全性を向上できます。
サーバー設置国も94ヶ国と豊富で、サブスクを安く契約できるインド・トルコ・フィリピン・ブラジルにもサーバーが設置されています。
ほかのVPNと比べて料金が1,001円と割高ですが、12ヶ月プランであれば3ヶ月分の無料期間がついてくるので実質720円程度です。
通信速度と安全性のどちらも重視したい人におすすめです。
ExpressVPNの詳細は、こちらのページで解説しています。
\30日間返金保証/
1年プランなら当サイト限定で3ヶ月無料
NordVPN
NordVPNも通信品質の高さに定評があります。
通信速度は500Mbpsを超えることもあるなど、業界最高水準のスピードをほこるVPNです。
サーバー設置国は60ヶ国とExpressVPNより少ないですが、サブスクを安く契約できるウクライナ・トルコ・ブラジルにサーバーが設置されています。
マルウェアや悪質な広告を対策する機能やデータ漏えいを防止するキルスイッチ機能など、セキュリティ対策が豊富な点も安心できます。
ExpressVPNより低額で品質の良いVPNを探している人は、月額500円から利用できるNordVPNを検討するのがよいでしょう。
NordVPNの詳細は、こちらのページで解説しています。
\30日間返金保証/
2年プランなら最大69%OFF + 4ヶ月無料
Surfshark
Surfsharkは、価格の安さと接続できるデバイスが無制限という点で、コスパ重視の人におすすめです。
長期契約なら月額308円からとリーズナブルなうえ、デバイスを同時に何台接続しても追加料金がかからないため、家族で利用や複数のデバイスを持っている人に向いています。
通信速度は70Mbps程度なので、ExpressVPNやNordVPNには劣りますが、音楽や動画の視聴であれば十分に利用可能なスピードです。
サーバー設置国は100ヶ国とほかと比べて多く、サブスクを安く契約できるインド・ウクライナ・トルコ・フィリピン・ブラジルにも設置されています。
ただし、YouTube Premiumの場合は接続中のサーバーの国を正しく認識してもらえないため、安く契約することはできない点に注意してください。
料金設定の定期的な見直しやセキュリティを強化したプランの追加など、サービスの改善はどこよりも早い印象があるので、今後改善される可能性はあります。
Surfsharkの詳細は、こちらの記事で解説しています。
\30日間返金保証/
2年プランなら最大81%OFF + 2ヶ月無料
CyberGhost
CyberGhostは、料金の安さとサーバー設置台数の多さに特徴があります。
月額320円からとSurfsharkと並んで料金が格安なうえ、91ヶ国に9,000台以上設置されているサーバー台数の豊富さが魅力です。
また、動画やゲーム向けのサーバーを複数用意している点は、ほかのVPNサービスではあまり見かけない特徴です。
通信速度はアメリカのサーバーにつないだ状態で20Mbpsに届かなかったため、物理的に距離の遠いサーバーほど不安定になる可能性がある点に注意しましょう。
サブスクを安く契約できる国は、インド・ウクライナ・トルコ・フィリピン・ブラジルに設置されています。
ただし、YouTube Premiumの場合はSurfsharkと同様にサーバーの国を正しく認識してもらえないため、安く契約できません。
価格の安さとサーバー設置台数の豊富さは魅力なので、45日間と長めの返金保証を活用し、使い勝手や通信品質をじっくり確かめるのがおすすめです。
CyberGhostの詳細は、こちらの記事で解説しています。
\45日間返金保証/
2年プランなら最大82%OFF + 2ヶ月無料
MillenVPN
MillenVPNは、日本の企業が運営しているVPNです。
日本の法律を遵守し、世界最高水準のプライバシー保護を念頭にしているため、海外製のVPNに不安を感じる人におすすめです。
また、日本で利用可能な動画配信サービスのほとんどに対応しているため、海外出張など日本を離れる機会が多い人にも向いています。
月額396円からとリーズナブルな一方、サーバ台数は1,300台と少ないため、1サーバにユーザーが集中すると通信速度が遅くなるケースがある点に注意してください。
サーバー設置国も72ヶ国と少なく、YouTube Premiumが安くなるウクライナ・フィリピンには設置されていませんが、インド・トルコ・ブラジルには設定されているため、他のサブスクの契約で利用可能です。
MillenVPNの詳細は、こちらの記事で解説しています。
\30日間返金保証/
2年プランなら最大62%OFF
Private Internet Access(PIA)
Private Internet Accessは格安の月額料金で好評です。
12ヶ月プランなら月額270円と低価格なうえ、同時接続デバイスも無制限と優秀なので、コスパ最強のVPNといえます。
通信速度はダウンロード・アップロードともに50~70Mbps程度なので、4K動画など通信量の多いサービスには向いていません。
サーバー設置台数は84ヶ国に24,000台以上とどこよりも豊富で、サブスクを安く契約できるインド・ウクライナ・トルコ・フィリピン・ブラジルにも設置されています。
ただし、YouTube Puremiumのようにサブスクによっては正しく国を識別されないことがあるため、メインとして利用するよりExpressVPNなどで接続できない国や不調時の代替VPNとして利用するのがおすすめです。
Private Internet Accessの詳細は、こちらのページで解説しています。
\30日間返金保証/
2年プランなら最大83%OFF
VPNでサブスクを安く契約するときの注意点
VPNでサブスクを安く契約するときに知っておくべきポイントを3つ紹介します。
サブスクによっては利用規約に抵触する恐れがある
サブスクサービスによっては、利用規約でVPNの利用を明示的に禁じているケースがあるので、事前に確認しておきましょう。
たとえばSpotifyの利用規約には、利用するための資格要件として以下が記載されています。
引用元:Spotify 利用規約 年齢および資格要件
- 13 歳以上(もしくは居住国における同等の最低年齢)であること
- 居住国において未成年者である場合は、親または保護者の同意を得ていること
- 弊社との間で拘束力のある契約を締結する能力を有しており、適用法に基づき契約の締結を禁止されていないこと
- 本サービスが利用できる国に居住していること
ユーザーガイドラインでも、以下の行為は許可しないことを明言しています。
Spotify、そのライセンサー、または第三者が使用するテクノロジー (Spotify またはそのライセンサーが適用する地域的な制限またはその他のコンテンツのアクセス制限を含む) を回避すること。
引用元:Spotify ユーザーガイドライン
つまり、サービス提供国外からのアクセスと地域制限の回避を禁止しているため、VPNの利用は規約違反に当たる可能性があるので注意が必要です。
Spotifyにかぎらず、VPNの利用が原因で過去にアカウント停止されたような事例はありませんが、今後ないとも言い切れません。
利用規約にVPNの禁止を明記されている場合、熟慮したうえでVPNを利用するかどうかを判断しましょう。
支払い方法が現地発行のカード限定だと難しい
支払い方法が現地発行のクレジットカードなど限定されている場合、契約できない可能性があります。
クレジットカードが、現地発行限定でも契約可能なサブスクの条件は以下のとおりです。
- 支払い方法でギフトカードを利用できる
- 現地で利用可能なギフトカードをG2Aで購入できる
Netflix・Apple Music・Spotifyは、この条件を満たしているため安く契約できますが、どちらかを満たしていないサブスクの場合は契約できない点に留意してください。
無料VPNはブロックされる可能性が高い
無料VPNは手軽に利用できる一方で以下のデメリットがあるため、サブスクサービスの契約のように個人情報の入力が必要なケースでは利用を推奨できません。
- サービス内容や運営元の情報を公開していないことが多い
- 通信速度が遅く、安定性も悪い
- キルスイッチなどのセキュリティ機能が十分ではない
- サーバー設置国・設置台数が少ない
- 接続ログを保存するケースが多い
- 専用アプリを提供していないサービスが多い
そもそもサブスクサービスの提供側で無料VPNをブロックし、アクセスできないケースもあります。
使い勝手の点をふまえても、無料VPNより有料VPNのほうが断然すぐれているので、料金をなるべく抑えたいのであればリーズナブルなNordVPNを契約しましょう。
VPNでサブスクを安く契約するときによくある質問
VPNでサブスクを安く契約するときによくある質問をまとめました。
- VPNでサブスクを利用するデメリットは?
-
VPN経由でサブスクを利用する際のデメリットは、以下が考えられます。
- 通信速度が低下する恐れがある
- 有料の場合、サブスク以外にVPNの料金がかかる
- サービスに突然アクセスできなくなることがある
VPNの仕組み上、通信速度の低下は発生しうる問題ですが、ExpressVPNのような通信品質の良いVPNであれば通信ストレスを感じることはありません。
また、サブスク契約以外に地域限定サービスの利用やインターネットの安全性向上など、VPNの利用範囲を拡大することで、支払う料金以上のメリットを得られます。
サービス側がVPNの規制を強化し、特定のVPNが突然利用できなくなる可能性は十分ありえます。
そのような場合にそなえ、ExpressVPNやNordVPNのような信頼性の高いVPNを複数契約しておくのがおすすめです。
- VPNでサブスクを契約すると違法になる?
-
日本や欧米諸国のようにVPNの利用が禁止されていない国では、VPN経由でサブスクを契約しても違法にはなりません。
ただし、中国やロシアのようにVPN規制がある国では、VPNの利用が違法性を問われる可能性があります。
たとえば中国では無料VPNの利用は全面的に禁止されています。
このような国でVPNを利用する場合、事前に口コミなどで利用可能なVPNを把握したり、その国のインターネットやVPNに関する法律を調べておくことが重要です。
中国に関するVPN規制の情報は、以下の記事で解説しています。
- サブスクの利用以外にVPNの活用例は?
-
サブスク以外に、VPNは以下のような活用例があります。
- 自宅やフリーWi-Fiの安全性向上
- ビジネスシーンでの機密情報保護
- 地域限定サービスの利用
- 政府機関の検閲回避
VPNの利用範囲はプライベートからビジネスまで幅広いので、サブスクを安く契約する以外にさまざまなシーンで活用するのがおすすめです。
まとめ:サブスク契約はVPNのお得な使い方の一例
本記事では、VPNでサブスクを安く契約する方法を中心にくわしく解説しました。
世界中で展開されているサブスクサービスは、VPNを利用すると日本より安い料金で契約できるケースがあります。
安く契約できるサブスクサービスは、月額料金を半額以下に節約可能です。
本記事では、おすすめのVPNを6つ紹介しました。
サブスク契約はVPNを有効に活用するほんの一例でしかありません。
個人情報や機密情報の保護にくわえ、地域限定サービスの利用など、さまざまなシーンでVPNを活用してみてください。
コメント